入塾までの流れ

入塾までの流れ

エルカミノは一人一人を大切に育てるため、1学年に受け入れる人数を限らせていただきます。
01

体験授業のお申し込み

体験授業フォームより、ご希望の講座をお知らせください。成績や志望校などのご相談もお気軽にお問い合わせください。
02

体験授業

体験授業の際は、授業内容の他にも教室の雰囲気、教材、指導担当、事務スタッフの応対などもぜひご覧ください。
※体験授業では保護者様の参観も可能です。
03

入塾テスト

エルカミノの入塾に際し、学力を確認するための入塾テストを実施します。
大切なお子さまを責任持ってお預かりするために、当塾にとって必要なプロセスと考えております。
04

入塾の手続き

正式に入塾が決定した際には、入塾手続きの書類をお渡しし、通塾での注意事項をご説明します。

体験授業

満席表をご確認いただき、ご希望のコースが空席であることをご確認の上、体験授業フォームよりお申し込みください。
感想文や総合テストなど、体験授業に不向きな授業日程もございますので、各校舎の担当よりメールでご連絡いたします。

入塾テスト

小学1~3年生コース

入塾テストはありません。体験授業を受けていただき、お子さまの適性を担当が判断し、ご家庭と相談の上、ご案内します。
なお、小学3年生の秋に進級テストを実施します。

小学4~6年生コース

小学4~6年生は、2科目(算数・国語)のテストを実施します。試験時間は約1時間30分です。
エルカミノの塾生が普段受けているレベルの問題を解いていただくことで、エルカミノの授業への適性を判断いたします。
試験範囲を参考に、十分な準備をしてお申し込みください。塾内平均点が合格ラインです。

キッズBEE講座・算数オリンピック講座

小学4~6年生は、2科目(算数・国語)のテストを実施します。試験時間は約1時間30分です。
受講に必要なレベルの計算力(小2では2ケタの整数の四則演算ができること、小3では3ケタの四則演算ができること)や文章読解力、試行錯誤する力を確認するためのテストです。小4の入塾テストでは面積・角度の問題も出題いたします。
講座内容に関しては算数オリンピック講座のページをご覧ください。

大学受験エルカミノ 数学講座

数学のテストを実施します。試験時間は約40分です。
入塾後の学習に支障が出ないよう、必要な知識・スキルを確認します。
試験内容は教科書の章末問題レベルの難度です。