みなさん、こんにちは。
3/4(月)から新1年生が4月から受講する公開体験授業がスタートしました。
今回はその第1回目のようすをご紹介します。
授業開始まで1時間。上の写真は担当同士で最後の打ち合わせをしているようすです。
~授業開始~
国語の授業では、1冊の絵本を全3回の授業で読み、「お話の内容を理解しているか」、「主人公と同じ場面のとき自分ならどうするか」などを考えていきます。
この絵本は落語を基にしていて、江戸時代という現代とはちがう時代設定のお話なので、歴史の部分でも見識を深めることを狙いとしています。
まず担当が絵本を通しで読み聞かせ、そのあと子どもたちにお話の内容を覚えているかマルバツクイズを出題します。
読み聞かせ中、みんな真剣に担当の朗読に聞き入っており、そのあとのマルバツクイズでは元気いっぱいに答えてくれました。
算数の授業では、パズルを用いて集中力や粘り強さ、論理的思考力を身につけていきます。
第1回目は「かずさがし」というパズルを解きました。
ルールを説明すると、みんな夢中になって問題に向き合っていて、子どもの集中力にはいつも驚かされるばかりです。
初日ということもあり、すこし緊張しているようすでしたが、みんな最後まで頑張って取り組んでくれました。
第2回、第3回は全く違うパズルに挑戦するので、次回以降子どもたちがどのように問題に取り組んでいくのか楽しみです。
それでは、また次回お会いしましょう!